CG PERTH

CGパース

POINT

リフォームのポイント

住宅省エネキャンペーン補助金を利用して窓リノベ

中古で購入された戸建住宅でしたが、外壁の傷みが気になってきたため張替えを検討されていたお施主様。
そんな中、窓サッシの交換で最大200万円まで補助を受けることができる『住宅省エネキャンペーン』の先進的窓リノベ事業が決め手となり、外装リフォームを進めることとなりました。

…………………………………………………………………………

なぜ、外壁張替えのタイミングで窓サッシを交換すると良いの?
外壁の張替えと同時に窓サッシ交換をするメリットは、大きく分けて2つ

 

① 外壁との取り合い
窓サッシ交換を『はつり工法』で行う場合、古いサッシを枠ごと全て取りはずした後に、新たなサッシを取り付けなければならないため、既存の外壁をカットする必要があります。そのため、工期や費用、手間がかかってしまうデメリットも。
しかし、外壁を剥がしたタイミングで窓を交換すると、外壁をカットする必要がありません。『カバー工法』で行うより、見た目もスッキリとした新築のような外観に仕上げることができます。窓枠の厚みも出ないためガラス部分の面積が小さくなることもなく、窓の位置をずらすことも可能。
また、外壁を剥がした際に下地の傷みが見つかることもしばしばですが、そんな場合でも、しっかりと補修したうえで取付られるので安心です。

② コストカット
外壁工事に必ず必要となるのが足場です。
窓の交換工事でも足場が必要になることがほとんどですので、同じタイミングで工事をすることによって足場費用が節約になります。
外壁と窓交換を別々のタイミングで工事すると足場費用を2回支払うことに!
ほかにも屋根塗装など、足場が必要になってくる工事は一度にまとめて行うのがおすすめです。
さらに、窓交換によって、家全体の断熱性能が上がることで冷暖房費などのランニングコスト節約にもつながります。

…………………………………………………………………………

外観イメージCGを活用して納得の仕上がりに

今回のリフォームでは、深い緑色が印象的な金属系サイディングに合わせて、窓枠の色もブラックへ変更しました。
外壁張替え工事だけの場合だと、既存の白い窓枠のままで少し浮いた印象になっていたかもしれませんが、
窓交換工事を同時に行うことで外観デザインをトータルで叶えることができました。

弊社では、施工後の外観をイメージしやすいように、イメージCGの作成を行っています。
施工前にしっかりと打合せをして、お施主様が納得される仕上がりを目指します。

…………………………………………………………………………

そして、気になる窓リノベ補助金合計額は・・・
なんと、約110万円 でした!(※窓の性能や交換個所数などによって変わります。)

皆さんも、補助金を利用して『窓リノベ』してみませんか?

<補助金について>
詳しくは、住宅省エネ2024キャンペーン公式ホームページをご覧ください。

★弊社は住宅省エネキャンペーンの登録事業者となっております。お気軽にお問い合わせください。

 

関連キーワード
#戸建て #窓サッシ・玄関ドア #外壁 #屋根

SEARCH

どのようなプランをお探しですか?

OPEN 絞り込む
CLOSE
お電話でのお問い合わせは
お電話でのお問い合わせは